
NEW 発達支援コースのご案内✨
癒しと自己実現の広場 HAPPY LIFE LABでは、これまでお子様の発達に関わる支援、セッション、外部機関とのコンサルテーションなどを行ってきましたが、この度、より良い支援を行うため、包括的な支援を目指したコースを始めます。
このコースでは、お子様の現状についてお話を伺い、将来、社会での自立を軸とし、筋反射を用いて潜在意識も活用しながら、今の段階において、どのお困りごとへの支援が最優先か、必要かを確認します。その上で、お困りごとの根本原因をあらゆる側面から探り出し、それを解消するため、医療でも教育でもないハピラボが持つ様々なアプローチの中から、お子様に合う最適な支援を行います。
対象:幼児~中学生
~相談内容の例~
☆周囲とのコミュニケーションが苦手(一人遊びが多い、関りがしばしば一方的で友だちが嫌がっても話し続けてしまう、自分の伝えたいことを他者がわかるように話すことが苦手)
☆こだわりが強い・変化が苦手
☆癇癪・自傷行動
☆課題に集中できない
☆忘れ物や不注意が目立つ
☆我慢ができず、感情のコントロールができない
☆行動のコントロールができない
☆読むことが苦手(読むのが遅い、読んでも内容が理解できない)
☆書くことが苦手
☆算数が苦手(数えることが困難、数の概念が理解できない、計算が遅い)
☆誤字・脱字が多い
☆文を構成することが苦手(日記・感想文が書けない)
詳しくは、子ども発達支援コースをご覧ください。