ストレスや悩みがあるのは、ある側面において、いつの間にか本来の自分から外れた生き方をしている、または眠ったままになっている力があるため、心身や自分を取り巻く環境に不具合が生じた結果です。
HAPPY LIFE LABでは本来あるべき自分を取り戻したり、眠っている力を使えるようにすることで不要なストレスや悩みを手放し、本来持つ力を発揮しながら、自らの意志に基づき、毎日を生き生きと歩んでいけるようサポートしています。
どんなことでも、まずはご相談ください。
こんなことはありませんか?
(相談内容の例)
・人と違う気持ちや考えが言いにくい
・自分より人を優先してしまう
・人に頼るのが苦手
・人といると疲れる
・優先順位の高いものから取り組むことが出来ない
・考えてもムダとわかっていても考えてしまう
・何をしても上手くいかない、諦めている(希望が持てない)
・自分はダメだと思う、自分が嫌い、自分に価値を感じない
・大事な場面で力を発揮できない(プレゼン、テスト、試合等)
・身体的なパフォーマンスを向上させたい(スポーツ、ダンス等)
・心のストレス(不安、恐怖、悲しみ、後悔、罪悪感、辛さ、怒り等)
・人間関係、環境関係のストレス(仕事、学校、家庭等)
・子育てのストレス
・発達関係
・身体症状(頭痛、腹痛、膝痛、腰痛、下痢・便秘、肩凝り、動悸、だるさ、低血圧、睡眠不良、朝起きられない等)
・リスカ、OD、抜毛
HAPPY LIFE LAB SESSION(呼称ハピラボセッション)では、“潜在意識(無意識)が今の自分や自分を取り巻く現実を創り出している(今の自分や自分を取り巻く現実を変えられる)”という理論に基づき、筋反射を用いて潜在意識を活用し、本来あるべき自分や眠っている力を見い出します。そして、本来あるべき自分を取り戻し、眠っている力を呼び覚まし、潜在意識が創り出している外の世界(現実)における不要なストレスや悩みを手放せるよう、必要に応じ、精神(心)、身体、脳、エネルギー等、多次元的にバランスを整え、潜在意識の書き換えを行っています。すると本来持つ力を発揮しながら、自らの意志に基づき、毎日を生き生きと歩んでいけるようになります。また、自分で自分自身や自分を取り巻く現実が変えられるという体験を通して、自分を信頼するようにもなっていきます。



自分が本当に望む幸せな人生を歩めるように…
不要なストレスを手放し、自分らしさを取り戻し、持って生まれた能力を発揮し、自己実現に向けて生き生きと歩んでいけるようサポートすることがHAPPY LIFE LABの使命です。
SESSION MENU
– セッションメニュー
SEMINAR
– 各種セミナー –
ライオンあくびクラス
自己解決へとサポートするコミュニケーションスキル
その他
PROFILE
– プロフィール –

幸 – さち –
望みを実現していく専門家
公認心理師 ・臨床心理士・社会福祉士
カウンセラー歴25年
延べ6万人以上の臨床を行う
大学院等にて様々な心理療法を学ぶ。その後、傾聴と共感により、深い気づきをもたらし、認知と行動を変容していくカウンセリングを主体とした活動を行う。活動していく中で顕在意識を主体とした手法に限界を感じ、キネシオロジーを主体として潜在意識を用いた様々な手法とあらゆる次元による調整法やその他、多義にわたるアプローチ法を学ぶ。現在は、新たな学びを進めつつ、セッションやセミナー、講演や企業活動支援を通して、その人の本当の望みを見つけ、自己実現に向けての始めの第一歩を踏み出せるように導くことや、個人や組織の能力開発のサポートすることに従事。
ACCESS
– アクセス –
所在地 | 〒939-1821 富山県南砺市泉沢123 |
---|---|
営業時間 | 10:00~16:00(最終受付) |
定休日 | 不定休 |
アクセス |
<最寄りインターチェンジ> 福光インター <最寄り駅> 城端駅 <最寄りバス停> 荒田町島(あらたまちじま) 南砺市コミュニティバス 城端さくら線 加越能バス 世界遺産バス <タクシー> 城端タクシー駅前営業所(城端駅から約2.2km) |
駐車場 | 敷地内に駐車スペース有 |