その鍵は、“潜在意識の働き”が生み出す「無意識の在り方」にあります
気づけば、いつもがんばっている。
仕事も、人間関係も、日々の役割も──
一生懸命向き合ってきたのに、
「どこか満たされない」「なぜかうまくいかない」
そんな感覚が、心の奥にありませんか?
でもそれは、あなたの意志や努力が足りないからではありません。
本当の原因は、あなたの中で無意識に作動している“在り方”にあります。

◆ 潜在意識とは?
人の意識は、よく「海に浮かぶ氷山」にたとえられます。
目に見えている“顕在意識”は、ほんのわずか。
実際には、意識の99%以上が“潜在意識”によって占められています。
この広大な潜在意識が、私たちの思考・感情・行動の土台を、気づかぬうちに方向づけているのです。
◆ 潜在意識の働き
潜在意識は、24時間休まずに、以下のようなはたらきを担っています:
- 心臓の鼓動や呼吸などの生命維持機能
- 思考・感情・身体の反応
- 行動パターン・直感・ひらめき
- 記憶や習慣、「自分はこういう人」という自己認識
そして──
これらすべての自動操縦によって、ある“在り方”が無意識に生み出され、それにともなって、現実そのものも静かに形づくられているのです。
◆ なぜ、がんばっても思うようにいかないの?
それは、あなたの努力が足りないからではありません。
ただ、今の“在り方”が、知らず知らずのうちに「思うようにいかない現実」を生み出しているのです。
たとえば──
- 成果は出ているけど、どこか苦しい
- どれだけ頑張っても、心が満たされない
- 何かをやり遂げても、安心感が続かない
そう感じるとしたら、今の在り方そのものが、「がんばらなければ思うようにいかない」という自動操縦で動いている可能性があります。
◆ どうすれば、自然に満ち足りた人生へ進めるの?
その答えは、「がんばって変える」ことではありません。
必要なのは、“在り方”そのものを、自然体で満ち足りた方向へ整えることです。
在り方が整えば、本来の力が自然に開放され、──
- 頭で考えなくても、自然に選べるようになる
- 無理をしなくても、現実が静かに整い始める
- 「満ち足りた状態」が、日常に根づいていく
◆ でも、“在り方”って、自分で変えられるの?
「もっと努力すれば、変われるかも」
「自分を変えなきゃ」と思って頑張ってきたのに、なかなか変わらない……。
それは当然です。
なぜなら、今の現実を生み出している“在り方”そのものが、無意識の深い層で作動しているからです。
意志や思考だけでは届かない領域。
だからこそ、「がんばって変える」のではなく、“整える”というアプローチが必要なのです。
◆ “整える”という選択
無理に変わろうとしなくても──
在り方が整えば、潜在意識の自動操縦そのものが、やさしく切り替わっていきます。
その結果、あなたに自然と根づいた“整った在り方”が、静かに、でも確実に、現実を動かしはじめるのです。
◆ 在り方を整える2つのアプローチ
✅ キネシオロジー(筋反射テスト)
身体の反応を通じて、潜在意識からの“本当の答え”を受け取ります。
顕在意識では気づけないストレスの根本原因や、整えるべきポイントが明確になります。
✅ トータルインテグレーション(統合調整)
心・体・思考・感情・エネルギーなど、多層的に働きかけ、
あなたにとって最も自然に本来の力が開放される“在り方”へとやさしく整えていきます。
どちらのアプローチも、理屈や頭ではなく、“本質の声”に従って整えるプロセスです。
◆ HAPPY LIFE LAB SESSIONでは、こうして整えます
願いや目標は似ていても、本当に心地よく、自然に本来の力を発揮しながら、満ち足りていく“在り方”は、一人ひとり違います。
HAPPY LIFE LAB SESSIONでは、マニュアルや分析ではなく、あなたの潜在意識から届く「今、必要な整え」に寄り添いながら、その瞬間ごとの自然な整いを、一回一回ていねいにサポートしていきます。
◆ 整えば、人生は自然に変わりはじめます
がんばって変えようとしなくても、整えば変わっていく。
無理をしなくても、犠牲を払わなくても──
自然体で、本来の力が開放される在り方へ。
人生まるごと、心地よく、満ち足りた方向へと動き出していきます。
※HAPPY LIFE LAB SESSIONの詳細についてはこちら