【多次元においてバランスを整えるわけは?】
人は心と身体が繋がった存在。
心が病むと身体も病む。身体が病むと心も病む。
どちらか一方だけを整えてもアンバランス。
さらに心や身体は、記憶、脳、環境、栄養、エネルギー(経絡、チャクラ、丹田、オーラ等)、
魂などのあらゆる側面ともつながり、影響し合っています。
つまり、人はあらゆる側面が影響し合う多次元的な存在なのです。
だからこそ、不具合が現れている心、または身体だけを整えても、
その不具合が続いたり、アンバランスな状態により、
別の形の不具合となって出てくることがあるのです。
そこでハピラボでは、多次元的にバランスを調整します。
何らかの満たされなさや悩み、心身の不具合のない本来の在り方へと
心身を含むあらゆる側面からバランスを整えることで、
本来の健康、健全な捉え方や思考、信念、行動、人間関係を取り戻します。
すると、自分を取り巻く環境も、本来の在り方に見合った状態へと変化し、ラクに自己実現をしていきます。
*「自己実現って何?」についてはこちら
