• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
癒しと自己実現の広場 HAPPY LIFE LAB

癒しと自己実現の広場 HAPPY LIFE LAB

癒しと自己実現の広場 HAPPY LIFE LABの公式HP

  • HAPPY LIFE LABについて知りたい方へ
    • ミッション
    • プロフィール
    • HAPPY LIFE LAB利用に関する注意事項
  • HAPPY LIFE LAB SESSION
    • HAPPY LIFE LAB SESSIONが選ばれる理由
    • HAPPY LIFE LAB SESSIONとは?
    • HAPPY LIFE LAB SESSION“自己実現コース”
    • オープンチャットfor HAPPY LIFE LAB SESSION
  • 各種セミナー・ワークショップ
    • HAPPY LIFE LAB SESSION セラピスト養成講座
  • もっと才能を発揮するためのヒント
    • 『本来の自分らしい健やかな在り方』で自己実現!!
    • 「整えるべきは、心や身体だけじゃない」
    • 「なぜ頑張っているのに、うまくいかないの?」
    • 空回りから卒業して、望む未来にスルッと進むには?
  • お客様の声
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

☆第1回 オンライン子育て支援講座☆自分と人の気持ちを大事にし、人と情で繋がれる子どもに育てるための関わり方とは? 

Home » 発達支援 » ☆第1回 オンライン子育て支援講座☆自分と人の気持ちを大事にし、人と情で繋がれる子どもに育てるための関わり方とは? 
2021-10-20 Category: 発達支援, 自己実現, セミナー

☆第1回オンライン子育て支援講座☆
自分と人の気持ちを大事にし、人と情で繋がれる子どもに育てるための関わり方とは?

子どもが「人の気持ちを優先し、自分は我慢してしまう」「自分の気持ちが分からない、人の気持ちが分からない・考えられない」ということはありませんか?

自分や人の気持ちを大事に出来ず、人と情で繋がりにくくなってしまい、人といると疲れる、人といても寂しいという子どもがいます。

そこで今回は、人と情で繋がりにくくなった原因と、人と自分の気持ちを大事にし、人て情で繋がりやすくなる関わり方について、長年の臨床経験を基に、具体的にお話します。

この機会に、自分と人の気持ちを大事にする子どもに育てるための関わり方を学んでみませんか?

~第1回 オンライン子育て支援講座~
「自分と人の気持ちを大事にする子どもに育てるための関わり方とは?」
日時  11月27日(土)9:30~10:00
受講料 無料(初オンラインセミナーのため、特別価格)
オンライン開催 ZOOM
*当日、音声はオフにしてご参加ください。画面はオンオフ、どちらでも構いません。
*申込みいただいた方には、ミーティングIDとパスワードを後日お送りします。
申し込み・問い合わせはこちら
申し込み締切 11月26日(金)

*今後のオンライン子育て支援講座予定*詳しくはホームページ(https://happylife-lab.net)にて、順次お知らせしていきます。    

Previous Post:なぜ、不快な経験をするの??
Next Post:ライオンあくびクラスが和やかな雰囲気で開催されました(*^▽^*)♪

Sidebar

最近の投稿

苦痛だった身体症状を✨+しっかり構えて落ち着いていられるようになった💕

様々な領域の不調を根源から解消し、望みを叶えよう💛IN TOKYO&OSAKA

不快な気持ちは、本来持たずに済むって知っていますか?

人間関係に密かに影響しているものとは?

悩ましい身体症状を根本から解消!!

Menu

Home

HAPPY LIFE LAB SESSIONが選ばれる理由

ミッション

プロフィール

お客様の声

よくある質問

アクセス

HAPPY LIFE LAB利用に関する注意事項

ご予約・お問い合わせ

キャンセルポリシー

プライバシーポリシー

Blog

サイトマップ

Session Menu

HAPPY LIFE LAB SESSIONとは?

HAPPY LIFE LAB SESSION“自己実現コース”

Copyright © 2025 · 癒しと自己実現の広場 HAPPY LIFE LAB · All Rights Reserved