HAPPY LIFE LAB SESSION
※これらはあくまで個人の感想であり、効果には個人差があります。
「頑張っても伸びなかった数字が、“本来の感覚”に戻っただけで動き始めた」
R様 30代女性/会社員
売上が頭打ちで「才能がないのかも」と限界を感じていた私。
初回セッションで呼吸が深まり、内側がスッと整った瞬間、長年の重さが消えました。
それ以降は特別に努力を増やすことなく、仕事の流れが驚くほどスムーズに。
数字より先に充実感がやって来て、気づけば売上も右肩上がり。
いまは「どう見られるか」を気にせず、“私の感覚”に沿って選び、動けています。
必要なときにまた整えられる――その安心感が、私の大きな支えです。
また、プライベートでも不思議と人間関係が柔らかくなり、毎日が以前よりも軽やかに感じられます。
「“もう枯れた”と思っていた頭に、次々アイデアが湧き出した」
Y様 50代男性/自営業
数年モヤモヤが続き、何をしてもアイデアゼロ。
セッションで“行き詰まりパターン”を3つ外してもらった途端、内側の焦りが静まり頭がクリアに。
浮かんだ瞬間に動けるので、結果も加速。
今では「また挑戦したい」と自然に思える自分がいます。
違和感を感じたら整える──そのたびに、静寂に包まれながら感覚が次の一歩を示すのを実感しています。
「“たいしたことない”違和感が、本当は私を縛っていた」
K様 40代女性/自営業
些細な一言に心がざわつく──でも「大げさかな」と放置。
体験セッションでその“小さな傷”こそが張りつめた心と便秘の元と判明。
涙とともに力が抜け、静かな安心感がじんわり。
5回のセッションで人間関係のモヤモヤも便秘も消え、今は揺れない安心感を土台に、毎日をのびやかに過ごせています。
もっと見る
《お客様インタビュー》
※これらはあくまで個人の感想であり、効果には個人差があります。
白木 理恵 様(40代女性/営業)
「自信も行動力もUP!現実が次々動き出し、“受けて本当によかった”と心から実感」
〈セッション前〉
ー内面ー
- 潜在的な恐怖心(スピード、変化)
- 他人軸の思考(目標設定、理想像)
- 自信のなさ、自己肯定感の低さ
- 落ち着きのなさ、そわそわ感
- 他人への過剰な配慮、後悔
ービジネス面ー
- 売上はあるが、コストをかけないと伸びないという思い込み
- 漠然とした将来への不安
〈セッション後〉
―内面ー
- 恐怖心の軽減・解消
- 自分軸の確立(目標再設定)
- 自信の回復、自己肯定感の向上
- 落ち着き、安心感
- 他人への適度な距離感、後悔の減少
- ポジティブ思考
- グラウンディング(軸が整う感覚)
ービジネス面ー
- コストに対する不安解消。売上を維持したまま、コスト大幅削減、利益増
- 自信を持った行動、前向きな姿勢
中川 瑞貴 様(20代/アスリート)
「無意識の癖が整い、結果がついてきた──“試す価値あり”と実感」
〈セッション前〉
- 顎が上がる癖
- 競技のパフォーマンスに悪影響(ミスにつながる)。
- 意識的な練習では改善するが、試合で再発。
- 活動的な相手への苦手意識
- 相手のプレースタイル(活動的)によって、自分のパフォーマンスが低下。
- 技術的な問題ではなく、心理的な要因が大きい。
- 気持ちの面での改善が難しい。
- 焦りによる力み
- 特に緊迫した場面で、手や腕に力が入ってしまう。
- パワーが強みであるため、力みがミスにつながる。
- 監督やコーチからの指摘もあり、練習では改善するが、試合で再発。
〈セッション後〉
- 顎が上がる癖
- 競技中に、癖が出やすい場面で「今までと違う感覚」を体験。
- 活動的な相手への苦手意識
- 苦手意識がクリアになり、自分のパフォーマンスを発揮できるように。
- 複数回の試合を通じて、効果を実感。
- 焦りによる力み
- 練習中から、力が入っていない状態を実感(「これで大丈夫なのかと思うぐらい」)。
- 力任せだったことに気づき、改善を実感。
・自分の内側が変わり、それが外に現れていると感じる
・今は生活全体がストレスフリー
ー試合結果ー
- 以前のようなミスが減少し、失点につながっていたプレーが改善。
- 試合を重ねるごとに、対応力の向上を実感。
- 天皇腸杯・皇后腸杯優勝(その他にも優勝歴あり)